2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

京都水族館

夏休み終りの水族館に行って来ました。ウイークデーだと言うのに凄い人でした。 ウイークデーだから空いていると思ったのですが、なんの、なんの館内は冷房があるのでゆっくりして、できれば昼寝でもと思ったのですが、座る場所がありませんでした。 これは…

さるすべりの花

夏から秋に向けて咲く「さるすべり」の花が、今見頃だと言うので行って来ました。 これが、今満開の「さるすべり」の花です。和名は、幹の肥大成長に伴って古い樹皮のコルク層が剥がれ落ち、新しいすべすべした 感触の樹皮が表面に現れて更新していくことに…

やぎの花火 5

花火も終盤になってきました。 これは綺麗でした、初めてみた花火です・・・ どの花火も個性があり綺麗です・・・ これは最後の「ナイアガラ」です。あまりに明るいので露出オーバーになってしまいました。今日打ち上げられた花火の数はは5,000発だとか…

やぎの花火 4

時間の8時30分が過ぎ花火も後半になってきました。 ここから連発が始まりました・・・ シャッターを切るのを忘れるくらいすごい・・・ これは、今までで一番凄い花火です・・・ よくこれだけ形や色の違った花火が出来るものですね〜 時間の過ぎるのを忘れ…

宵弘法

昨日20日は嵯峨大覚寺の宵弘法の日でした。午後5時30分よりご詠歌奉詠があり6時から北嵯峨高校吹奏学部の演奏、7時から万灯会、7時30分から大沢池で施餓鬼法会、同時に嵯峨の送り火が行われました。 これは、この日のために開放された大覚寺の庭と…

やぎの花火 3

時間が経つにつけ花火見物の人が招待席の後ろもいっぱいになってきました。 よくこれだけの色が出せますね〜 これは大きい〜何号玉? 花火も中盤になってきました・・・ 今度は低い位置からの打ち上げ、あわててカメラを下向けに・・・つづく

やぎの花火 2

この花火大会の花火には全てスポンサーが付き打ち上げ前に必ずスポンサー名が紹介されます。 この打ち上げ花火には9シリーズに分けられ1シリーズはだいたい3〜5号玉が30〜70玉で、このシリーズのスポンサーは会社や病院、商店街、自治会などでした。…

やぎの花火 1

14日やぎの花火大会がありました。このやぎの花火は今回で66回目で歴史は長く近畿でも有名です。 この日は京都南部から大阪北部方面に集中豪雨があり被害が出たので中止か順延になるのではと心配していましたがお昼の「やぎ」のHPで決行とあったので行…

五山の送り火

昨日はお盆の五山の送り火の日で、私は先祖の塔婆と灯籠を持って嵐山に行き灯籠流しと大文字焼きを写して来ました。 毎年夕方に先祖の塔婆と灯籠を持って中之島に行き、まず最初に灯籠を受付に渡し、塔婆は隣にある祭壇に供え供養します。 渡月橋からは東山…

京の七夕 5

堀川の出水に来ました。道路より一段低い堀川縁を歩いているとどこまで来たか分からなくなります。 「いこいの広場」に来ました。 ここには自転車のリムで造った水車がありました。 ここには友禅染を乾燥させるのでしょうか?こんなものがありました。 これ…

京の七夕 4

竹の光のアートを過ぎると「光の天の川」です。 これが夜空に浮かぶ満天の星空をLEDによる「光の天の川」で再現、七夕情緒あふれる幻想的な空間が広がっています。 これは「願いの七夕」です。地域の子供たちが書いた短冊を笹に飾り付けています。 これは…

京の七夕 3

堀川を上がって行くごとにコーナーが変わり出し物が変わってきます。 ここからは「竹と光のアート」です。 京都の大学生による作品です。 京都市立芸術大学や京都嵯峨芸術大学などです・・・ これは次に行く「光の天の川」から流れてきた青い光を放つLED…

京の七夕 2

二条城を出て御池堀川へ、この七夕を見るには堀川通りから階段を使って川の縁に出来ている遊歩道に降ります。ここからは一方通行で南には下がれません・・・ これは「メッセイジ行灯」です。 この行灯は、京都にゆかりのある著名な方からいただいたメッセイ…

京の七夕 1

今、京都では8月4日〜13日まで「1年に1度、願いをこめて」と言うイベントが行われています。鴨川会場鴨川御池〜四条までと堀川会場の2ヶ所です。 今回堀川会場に行ってみました。ここは堀川御池から堀川今出川までの間、堀川の川の縁に遊歩道が出来、…

亀岡の花火 4

今日の花火見物は湿度が下がっているので蒸し暑くありません、それに川面から心地よい風が吹きほほをなぜていきます。 花火も終盤になってきました。 まるで鳥が羽を開けたよにな花火ですね〜 連続に上がると拍手がわきます・・・ 可愛らしい花火です。 この…

亀岡の花火 3

打ち上げから20分が過ぎ人が先ほどより人が多くなってきました。 次々と打ち上げられ、この花火は人目を引きます。 よく似た花火ですが色が違いますね〜 これは細かく柳のようです。 連続打ち上げです。 これは大きく音が山にこだまします。つづく

亀岡の花火 2

午後8時に花火が始まりました。亀岡駅に電車が到着するごとに続々と人が降りてきます。そして道路は人でいっぱいになって来ました。 花火が上がると今まで歩いていた人の足が急に止まり上を見上げてしまいます。 すると混雑がひどくなり警察が来て「止まら…

亀岡の花火 1

今年も花火の季節になり昨日7日は亀岡の花火でした。JR亀岡駅北側の保津川でありました。 ここは毎年行われる場所で午後8時から始まりました。 私は7時40分ごろ亀岡駅に着き撮影場所探しです。あまり奥の方にいってしまうと帰りの電車に乗るのが大変…

京の七夕 嵐山

昨日夕方嵐山を散歩していると中之島公園にテントが張られ照明が明々と点いているので行ってみました。今京都では「京の七夕」と言って賀茂川と堀川で4日から13日まで行われていますが、嵐山であるのは知りませんでした。 これは対岸から見た中之島公園で…

土星と月 5

本館屋上で小型望遠鏡による「土星」と「月」を観望した後、本来はこれで終りだそうですが、今回は特別の別館で「星座教室」で3Dによる星座を見せてもらいました。本来は雨で屋上の小型望遠鏡で観望が出来ない時に見せてもらえるのを特別に見せてくれまし…

土星と月 4

ドームを出て本館の屋上の展望台へ班単位で設置してある土星、月用の望遠鏡に向かいました。ここには小望遠鏡が設置してあり、ここでも順番に観望しました。 これが小望遠鏡です。月を観望する望遠鏡と土星を観望する望遠鏡は違います。月用は真上を向いてい…