初天神

昨日25日は天神さんの日でした・・・この由諸は御祭神菅原道真公は延喜3年(903)2月25日、無実の罪も晴れぬまま太宰府の配所で昇神され 天暦元年(947)おいたわしい御神霊の慰霊と皇城鎮護の神として北野の地にお祀りされましたとのご由諸があり毎月25日が命日にあたっています。

それに菅公は「和魂漢才」の精神を以って学問に勤しまれ、幼少の頃より文才を表し、朝廷の 官吏として活躍されました。 ... の精神的中心として菅公の御分霊がお祀りされるなど 、「天神様」として親しまれ、以来学問の神様としての信仰は現在に至るまで受け継がれ ています。

この日は、前回の弘法さんと同じくたくさんの露店が出てお参りの人の眼を楽しませます。

これは植木市です。

子供の喜びそうな玩具も売っています。

これは楼門で文道の大祖風月の本主の額が掲げてある。

これは守り神の「牛」です・・・

学問の神様のため受験を控え神頼み?の人が数珠つなぎです。

ここには書初めが展示してありました。この書初めは書道の神として崇敬されている御祭神菅原道真公を偲び、書道の上達を祈願した後、絵馬所にて神前書初め(天満書)を行っています。


境内には白梅、紅梅、などの梅の木がたくさん植えられており、梅林もあります。ですから北野天満宮の印(ロゴマーク)は梅です。


境内に入りきらない「骨董屋」など境内の外にたくさんあり、外人さんもたくさん来ていました。