山鉾巡行1

昨日は7月17日日本三大祭りの「祇園祭りの山鉾巡行」の日でした。この日を待っていたように各地で大きな被害をもたらした梅雨も近畿地方をはじめ梅雨が明け宣言がされました。朝から強い日差しで今日の京都は35度になると天気予報で言っていましたがカメラを持って山鉾巡行を写しに行って来ましたので資料にもとずき紹介してゆきます。

午前9時に先頭の「長刀鉾」が四条烏丸を出発しますので、8時25分四条の大丸前に陣取りました、まだ出発まで時間があるので人もまばらでした・・・これは四条烏丸に整列し出発を待つ「長刀鉾」です。

午前9時の時報と同時に先導するパトカー通り抜けて行きました。

大丸前には受付のようなものがあり、制服を着た受付嬢が前を通る鉾や山になにか渡していました。

こんちきちんのお囃子を鳴らしながら「長刀鉾」が来ました。これから先にあるくじ改めに向かいます・・・私の前は報道関係の人がうろうろするので写真を写すのに苦労しました。

鉾は全般的に重量が7〜9トン巡行時は8,5〜12トンになるそうです。
高さは地上から25m車輪は直径2m前後あります。
この「長刀鉾」は毎年先頭を行きます。現在、生稚児が乗る随一の鉾で「しめ縄切り」で巡行が始まります。鉾頭にかざした宗近作の長刀(現在は複製)は疾病邪気払いながら進み、刃先は八坂神社と御所の方には向かない。となっているそうです(資料より)