夏越の大祓い

今日は6月30日で「水無月」を食べる日で、どこのお菓子屋さんも今日1日は「水無月」造りで大忙しでした。
今日の京都は「夏越の大祓」の日で京都のあちこちの神社ではお祓いがありました。
この大祓と言うのは過ぎ去った半年のつみとけがれを祓い、残る半年を、しあわせに送っていくために古くから受けつがれてきた神事です。
毎年6月30日と12月31日に行われます。特に6月30日の夏越の大祓は神社の前の「茅の輪」(草で出来たの輪)を通り抜け今年の夏を達者ですごせるようにお願いし、人形の紙に願い事を書き御祈祷してもらう行事です。

これは氏神さんである「野々宮神社」の「茅の輪」です・鳥居の中に丸い「茅の輪」があるのが分かりますか?

これならわかるでしょう・・・

朝から「茅の輪」くぐりに行って、この夏が無事乗り切れるようお祈りしてきました。