嵯峨のお松明 2

2日がかりで作った大松明を当日の15日に建てるのですが大きいのでクレーン車が来て建てますが昔はクレーン車がなかったので人の手で建てました。高さ12mあまりあり重さも1t近くあると思いますを三か所に建てるのですから、そら〜大変です・・・

出来あがった大松明です

これは大松明の下から見たものですが、根元はこのようになっています。(写真が横になってしまいました)

その根元をこの枠の中に入れ砂利を入れ固定します

クレーンのフックを松明の芯に付けて巻き上げるのです

このようにクレーンで吊り上げながら建てるのです

その間3本の大松明が建て終わるまで住職や脇僧が出て清め読経をあげます

そして1本づつ建てますが、建てる方向があって、ただ建てるのではありません

松明に付けた藤弦の輪が山門に向くように建てられます

これが難しいんです。(この写真も横になってしまいました)

このように各松明に付けた藤の結び目が山門に向いたか確認し、倒れないように突っ張りを3方に建てるのですがこれに要した時間は約3時間でした・・・